投稿

検索キーワード「ps4 収納 100均」に一致する投稿を表示しています

選択した画像 ps4スタンド 自作 144786-Ps4スタンド 自作

イメージ
PS4用コントローラー充電方式の種類 まずは充電方式がいくつかあるのを頭に入れておく必要があります。 現状、PS4コントローラーの充電スタンドには3種類の充電方式があります。 1コントローラー下部のヘッドフォン端子を充電器に刺すタイプ(今回購入したもの) DUALSHOCK 4 充電スタンド ソニー・コンピュータエンタテインメント 参考価格 2,678 円 価格 2,750 円お好みの塗料で角棒2本と板材を塗装します。 乾いたら、板材に角棒を1本取り付けます。 木工用ボンドで固定します。 もう1本の角棒は端から2㎝の位置に固定します。 ここで注意点。 私の場合は2㎝でしたが、角棒と角棒の間に挟む『X』の大きさに合わせるようにしてください。 『X』は向きに注意が必要です。 向きが違うと、 矢印のようにズレができます。材料の後ろに100円ショップの名前を添えてますが、どこにでもありそうなものは省いてます。 すのこ 40cm×25c 2つ (ダイソー) 桐まな板 225cm×14cm 3つ (セリア) すのこの脚の高さと大体同じ大きさの工作木材(ダイソー) のこぎり(実家で所有してたので今回は買ってません) 紙やすり 木工用ボンド マスキングテープ 木製クリップ Ps4 縦置きにしているのに ファン Fan が爆音でうるさい ってのは 純正スタンドを使っている 16年11月11日更新 Sunday Gamerのブログ Ps4スタンド 自作